ushumpei’s blog

生活で気になったことを随時調べて書いていきます。

文法の勉強のため簡単なObjective-CのコードをXcodeで実行してみた

 前回、React Nativeのソースコードを読もうとして挫折したので、基礎文法を勉強するためにObjective-Cで何か書いて見ます。

 その前にObjective-Cwikiを少し読んで感じをつかみます。とりあえず読むために必要そうなこと3つです。

  1. C言語としてもいける、コンパイラディレクティブを駆使する
  2. メッセージ式 [Object method:arg1:arg2]でメソッド呼び出し
  3. クラス定義は定義部(.h)と実装部(.m)に分かれている

書いて見る

環境: Xcode: Version 8.3.3 (8E3004b)

 ではとりあえずhello worldします。別にアプリケーションが書きたいわけではないので、コマンドラインツールプロジェクトとして書きます(もっと言えばコマンドラインツールが書きたいわけではないですが、実行の構成方法が不明だったため一旦これでいかせていただきます)

 まずXcodeを起動してFile > New > Projectを選択します。モーダルが表示されるので、macOSタブのCommand Line Toolを選択しNextを押します。名前などは自由に設定します、ただし使用言語はObjective-Cにして、初期設定を終えます。

f:id:ushumpei:20170919225414p:plain

 次にコードを書いていきます。すでにmain.m(エントリーポイントとなるファイル)が生成済みだったので、そこに処理を記述していきます。クラスの定義の練習をするためにHelloクラスを作成しましたのでそれを呼び出します。(@コンパイラディレクティブの他にもリテラルを使用するときの接頭辞として使う、いやおそらくコンパイラディレクティブでリテラルを変換している?)

  • main.m
#import <Foundation/Foundation.h>
#import "Hello.h"

int main(int argc, const char* argv[]) {
    @autoreleasepool {
        Hello* object = [[Hello alloc] init];
        NSString* message = @"Hello world!";
        [object setMessage:message];

        [object say];
        NSLog(@"[object message]: %@", [object message]);
    }
    return 0;
}

 次にHelloクラスをNew > FileからmacOSタブのCocoa Classを選択します。こうするとHello.hHello.mファイルが生成されます。内容を記述していきます。以下を定義しています、

  • 挨拶文を保持するmessage変数
  • 挨拶文を取得するmessage関数
  • 挨拶文を格納するsetMessage関数
  • 挨拶文をコンソールに出力するsay関数

です。

  • Hello.h
#import <Foundation/Foundation.h>

@interface Hello : NSObject {
    NSString* message;
}

-(NSString*) message;
-(void) setMessage: (NSString*) s;
-(void) say;

@end
  • Hello.m
#import "Hello.h"

@implementation Hello

-(NSString*) message {
    return message;
}

-(void) setMessage: (NSString*) s {
    message = s;
}

-(void) say {
    NSLog(@"say: %@", message);
}

@end

動かして見る

 Xcodeのウィンドウ上部メニュー左辺りにある▶︎(Runアイコン)を押してコードを実行します。

f:id:ushumpei:20170919230326p:plain

感想

 コンパイラディレクティブをちゃんと覚えていけばある程度読めるようになると思いました。@autoreleasepoolGCということでいいのかな?いやちゃんと覚えないといけないですね。とりあえず公式ドキュメントをこの辺から探して見ます。

 書けるようになる必要があるか?という問いに関しては一瞬、「まあでもSwiftあるし、、、」とか思いましたが、まだまだ使われているため、やっておいて損はなさそうな気がします。